建築科2年【建築技術検定】の授業から
2025年7月22日 11時16分建築科2年生は、製図の知識と技能を評価する「建築技術検定」に取り組みました!
指定された敷地面積や建蔽率(けんぺいりつ)を元に、木造平屋建ての住宅を設計します。試験時間はなんと6時間かかります!3時間を2日間かけて実施するこの検定試験は、県内すべての建築科2年生が取り組む課題となります。
将来、建築士を取得して建築設計事務所へ就職をする場合には是非とも取得したいところです。建築科2年生全員合格目指して頑張ります!
将来の進路に悩んでいる中学生諸君!自分の家を自分で設計することができる建築科で製図の楽しさを学んでみませんか?